どうも、見た目にはこだわる男・小松です(笑)
どうせワードプレスを使うならデザインも納得のいくものにしたいですよね〜。
今回は僕が実際に購入して使っているワードプレスの有料テーマを3つご紹介します。
テーマとはワードプレスのデザインや機能を決める着せ替えデータです。有料と無料がある。
有料テーマを使ってみたいけど、どれが良いかわからないという方はぜひ参考にしてみて下さい!
JIN

このブログはJINを使っています。
値段は今回紹介する3つの中で1番高いですけど、その分デザインや機能性も良いです。
ブログを運営していく人のために細部まで気を使われて作られているのでとても便利だな〜と感じます。
名前 | JIN(ジン) |
---|---|
価格 | 14,800円(税込み) |
決済方法 | クレジットカード、Vプリカ |
SANGO

可愛くて独特なデザインが特徴です。
好き嫌いが分かれるデザインだとは思いますが「好きな人はとにかく好きになる」そんなテーマだと思います。
名前 | SANGO(サンゴ) |
---|---|
価格 | 11,000円(税込み) |
決済方法 | PayPal、クレジットカード、楽天ペイ、ATM、コンビニ |
STORK19

僕がブログを始めて初めて買った有料テーマがこのSTORKです。(STORK19はSTORKのリニューアル版)
デザインが洗練されていて、ブログの王道デザインになりつつあるんじゃないでしょうか?
STORK19を販売しているのは「OPEN CAGE」という会社なのですが、この会社が販売しているテーマは全て「鳥の名前」がテーマの名前になっています。
名前 | STORK19(ストーク19) |
---|---|
価格 | 11,000円(税込み) |
決済方法 | PayPal、クレジットカード |
さいごに
ということで僕が実際に持っているワードプレスの有料テーマをご紹介しました!
よく目にするのはJINで、発売当初めちゃめちゃ売れていました。
どれもホントに素晴らしいテーマばかりですが、自分が1番しっくりくるデザインのものを購入するのがグッドですね。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました!
[…] 小松が使っているワードプレスの有料テーマを3つご紹介!どうも、見た目… ABOUT ME 小松りょう 高知県生まれ、高知県在住。19歳の時に工業高等専門学校(高専)を自主退学。現在は無職ニートをしながらYouTubeやブログ、SNS等で日々コンテンツを配信。好きなことだけで生きたらどうなるか実験中。 スポンサーリンク スポンサーリンク […]