どうも、高専中退生の人生哲学・小松りょうです。
僕は、人は自分を素直に表現していれば勝手に成功していく生き物だと思っています。
じゃあ、なぜ世の中の多くの人は毎日を不安そうに、不満そうに生きているのか?そして、ほとんどの人は成功できていないのか?
理由は簡単です。
素直に自分を表現できていないからです。
表現することを忘れている
僕たちは義務教育の中で、自分を表現することを忘れてしまいます。
学校の中でやることは自分がやりたいことではなく、学校が用意した「やらなければならないこと」です。
やらなければならないことを常に提示され続けるということは、自分が何をしたいのかを考える時間がかなり少なくなるということです。
そんな日々を何年も過ごしていると、人は自分が何をしたいのかがわからなくなります。
麻痺をしている
麻痺をしている感覚に近いかもしれません。
日本人の多くは義務教育を最後まで真面目に受けるので、ほとんどの人がこの「自分でなにがしたいのかがわからない」という麻痺状態に陥っています。
だから、自分が麻痺状態になっているということすら気がつけないのです。なぜなら、周りもみんな同じ症状に陥っているからです。
結果的に、この麻痺状態に陥っている間は、自分に素直に生きることができなくなります。
第三者にやるべきことを提示されないと、何をしたらいいのかがわからないのです。
会社の仕事が嫌になっても結局何をしたら良いのかがわからず、お金を稼ぐために再び従業員としての人生に戻ります。
そして老いていくまで自分のやりたいことに気がつけず、従業員としての人生を全うしていくのです。
成功したいのに、できない。どうしたらいいのかわからない。
それは自分の心や感性が麻痺しているからです。
だから自分の心を無視した稼げそうなノウハウに手を出しては失敗を繰り返したりします。
まずは心のリハビリから
僕は冒頭で、人は自分を素直に表現すれば勝手に成功すると言いました。
なら、やるべきことは稼げそうなノウハウを購入することではなく、自分の心をリハビリしていくことだと思いませんか?
「自分は何が好きなのか?」
「自分はなにをやりたいのか?」
ちょっとずつ自分の心に聞いて行動するということをやるんです。
そうやっていくことで心は少しずつ本来の機能を取り戻していきます。
そうなっていけば自然に自分のやるべきことや、自分が表現したいことがわかってくるはずです。

さいごに
自分に素直に生きて、自己表現ができている人は輝いています。
人も集まってきます。
そこからビジネスに繋がったりもするでしょう。
人生を成功に導く為に最初にやることは、麻痺してしまった自分の心を取り戻すことだと思うのです。
ありがとうございました!
