どうも、お金がないブロガー・小松です(笑)
僕は人生において1つ確信していることがあります。
それは
「自分のやりたいことを見つけたいなら、まずは仕事を辞めるべき」
です(笑)
僕たちは資本主義社会の中で生きていますので、「お金がなかったら生活できない」という恐怖心や危機感と常に隣り合わせです。
なので、「取り敢えず生活のために働いている」という人がほとんどでしょう。
ですが、世の中には「それでもやっぱり自分のやりたいことを見つけたい!!」という人生に一生懸命な人もいます。
今回はそんな人のための記事をお送りしていきます。
生きてはいるけど目は死んでいる

世の中の多くの人は「就職するため!」「収入を得るため!」というどちらかの動機で動いています。
そして、ある程度の収入が得られるようになったら、趣味を楽しんだり、家族を持ったりします。
そういう人が99%でしょう。
その「ある程度の収入」を得るために、多くの人は就職をして働きます。そしてその「労働」というのは自分がやりたいことじゃない場合が多いでしょう。
「給料がもらえないなら絶対に行かない!」
って人がほとんどだと思います。
なので、世の中の多くの人はお金のために自分の心を殺して働いているので、目が死んでいることが多いです。
就職できない人が現れる

そして中には「ある程度の収入」を得られないという人が出てきます。
そうなった人は途端に人生が詰んだような気がしてきます。
就職ができなかったり、リストラにあったり、会社の人間関係で病んでしまったり。いろいろなケースがあります。
こういう状態になった時、人は初めて「自分には軸がなかったんだ」ということに気が付きます。「収入を得るために、自分を殺していた」ということに気がつくのです。
自分の人生なんかこれっぽっちも生きてなかったんだと。こういう状況になって初めて人は気がつくんです。
じゃあ、どうすればいい?

じゃあ、どうすればいいのか?
自分の軸を取り戻して、誰かに価値を提供できる人間になればいいんです。
そしてその手段というのは「本当の自分」が知っています。
それができている時はワクワクしていたり、ぜんぜん疲れなかったり、どんどん作業が進んだり、とにかく楽しいんです。
そういう状態をヒントとしながら、自分にあった価値提供の方法を模索していると必ず出会えます。
そうなると人生は本当に充実似たものに様変わりするでしょう。
お金のために自分を殺して生きていた頃になんて戻れなくなります。これは誰か限られた人間だけができることではなく、地球上の人間全員ができることなんです。
さいごに
あなたが今この瞬間そういう状態になりたいと思うのであれば、お金を稼ごうとしないでください。
「お金のために何かをする」ということを辞める必要があります。
そしてまずはとことん自分のことを知って、活かす努力をしてください。
そうすることによってすぐにではなくても、次第に道は開かれるでしょう。結果的にお金も稼げます。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。

通りすがりのお節介野郎です。
https://twitter.com/ikisugi111/status/1330449607852081153?s=21
おもしろいです!
自分が恥ずかしいと思っている過去を包み隠さずにさらけ出した発信をするからこそ、共感する人も出てきますよね。
僕も今に集中して「若気の至り」を楽しみたいと思います(笑)