僕はいま無職ニートです。
いま自分のやりたいことがなくてモヤモヤしている若者はみんな無職ニートをやればいいのにと本気で思っています。
経済に詳しい人からしたらめちゃくちゃ無責任でヤバいことを言っていると思われるでしょうが、日本人の99%の若者は経済のことなんて詳しく知りませんし、僕もわかりません。
僕からしたら、やりたくない仕事を体にムチを打ってやり続けるという日々を過ごす方がよっぽどヤバいです。
無職ニートになれば時間ができます。
人間が自分のやりたいことを自覚できるのって、たくさん時間があって自分自身としっかりと向き合えている時です。
毎日やらなければいけないことに追われている日本人が、自分のやりたいことがわからないなんて当然です。
日本は義務教育で子供の自主性を奪って、自分が無い大人を生み出し続けています。
そんな空っぽの大人を育てて社会に投げ出し、日本は元気が無いだのなんだのって、当たり前じゃないですか(笑)
人間が輝くときって好きなことをやっているときです。
そして好きなことや、やりたいことに出会うって結構時間がかかるものだと思っています。
だから僕はそんな人は他人や世間の評価を気にせず、一度思い切って無職ニートになって時間を作ったら良いと思うんです。
そのほうが、自分のやりたいことに出会って生き生きとした人生を送れる確率は大幅に上がるし、長期的に見れば経済のためにもなると思います
義務教育で子供を従業員として育てるから、YESマンしか出てこないし、ちょっと頑張ろうとしている人が出てきても、周りに嫉妬されてひこずり降ろされちゃったりするんです。
そんなのもう止めようぜって思うんだけど・・・。
でも僕がこんなことを言っても日本の教育体制が変わることなんて無いから、僕はそんな悩める若者たちに「1回無職ニートになろうぜ!」っていう提案をしているんです。
僕だっていま無職ニートですけど、親や家族は僕の意見を尊重してくれています。
本当に感謝しか無いですが、僕はコレに甘え続けるんじゃなくて、はやく自分のやりたいことや好きなことを表現して経済的に自立したいとも思っています。
ほんとに他人なんて関係ないから、まずはあなたが好きなことや、やりたいことで生きることをスタートして欲しいと思います。
そうしていればきっと道は開けるし、心からやりがいを感じれる仕事に導かれて、本当に充実した人生を送れると信じています。